パーソナルカラー診断(大阪)スタジオマイン
パーソナルカラー診断なら大阪(鶴橋)の studio mine パーソナルカラー・カラースクール・色彩検定
paje3
あなたもパーソナルカラーリスト 似合う色の見つけ方
 |
 |
どっちが似合う?
明るめの色 or 暗めの色 パーソナルカラー分析A
|
私ってどんな色が似合うの?
どっちが似合う? 明るめの色 or 暗めの色
パーソナルカラー分析A
明るい色が似合うか、暗い色が似合うか、その見分け方って?
自分にはどちらが似合うのか・・・。
見分け方にはコツというか、
ここを注意してみると分かりやすいというポイントがあります。
左が明るい色、右が暗い色のグループになります。
法則@ 明るい色をあてると誰でも
*顔の色は明るくなる
*顔の色みは弱くなる
明るい色をあてて似合う印象だと
・ 顔色が明るく白くなる
・ シミ、しわが目立たなくなる
明るい色をあてて似合いにくい印象だと
・ 顔色が白く抜ける
・ 輪郭が膨張し、ぼんやりして見える
法則A 暗い色をあてると誰でも
*顔の色みを強くする
*輪郭の線がはっきりする
暗い色をあてて似合う印象だと
・ 顔色を強く、つややかに見せる
・ スッキリと引き締まる、立体感が出る
暗い色をあてて似合いにくい印象だと
・ 険しい表情や、暗い感じになる
・ クマやシミが目立つ
あなたは明るい色のグループ、暗い色のグループ、どちらがいい感じでしょう。
|パーソナルカラー診断メニュー
|講座案内 自己診断
|お申込み カラーのコラム
|アクセス・地図 ライブラリー
|サロン風景 プロフィール
|サイトマップ ホーム
studio m i n eは大阪市内 JR大阪環状線・近鉄大阪線・地下鉄千日前線 鶴橋駅
東へ徒歩10分のところにあります。
illustration by mineko ejima